2020年09月15日
燦倶楽部中条 日誌21

暑さ寒さも彼岸まで・・・
とは、言いますが、最近信州中条は朝晩、涼しくなりました。
ちょっと肌寒い感じもしますね。
日中は、晴れ間が見えると暑いですが、風があり、少しずつ過ごしやすくなりました。
秋らしくなってきましたね。
さて、写真は、ご利用者さんと、スタッフ、スタッフのお子さんとのショット。
最近、さんくらぶ農園の管理を怠って、草が生えているのですが・・その中でも、ナスの苗木。
まだまだ、ナスが取れるですね!
3つほど、楽しそうに収穫をしていました。
思わず、写真を撮っちゃいました!
今年は、まだ落ち着きませんが、来年はご利用者さん、スタッフ、スタッフのお子さんとも協力しながら、さんくらぶ農園も野菜いっぱいにしたいですね!
燦倶楽部 中条(さんくらぶ なかじょう)スタッフ大募集!
詳しくは「ながの地域福祉サービス」で検索!
長野市外、長野県外の方。長野へ移住をお考えの方も、ぜひご相談ください!
コロナの影響で、仕事を探している方も、お気軽にご相談ください!経験、資格が無い方も大歓迎です!
専門職としては、看護師さん、緊急募集です!看護のニーズが高まっています!
三密が少ない環境で、仕事をしましょう!
看護小規模多機能型 燦倶楽部 中条 ご利用相談、見学、随時受付中!
介護保険の相談、生活の相談も随時受付中!
こちらも詳しくは「ながの地域福祉サービス」で検索!
また、電話では、026-267-3877 まで!
Posted by tikifuku at
08:51
│Comments(0)
2020年09月05日
燦倶楽部中条 日誌20

気が付くと、9月に突入!
ブログの更新も、ななんと・・半月もさぼってしまいました・・・
忙しいのか?忙しいフリなのか・・・
写真は、今度ご利用される方の訪問の帰りに撮りました。
山の風景の中に、市街地が見える。ちょっと運転するだけで見晴らしが良い場所が沢山あります!
三密ともほど遠い環境!
皆さんもお越しくださいね!
おかげさまで、コロナの影響もありながら、燦倶楽部中条のご利用者も徐々にですが、増えてきました!
スタッフも一生懸命頑張っております!
最近、ご紹介いただきました福祉職の方から、「燦倶楽部中条さん、評判が良いと聞いたから・・」と言っていただき、本当にうれしかったです!
これからももっと頑張りたいと存じます。
そして、これからを見据え、一緒に仕事をやっていただく方を大募集です!
詳しくは「ながの地域福祉サービス」で検索してくださいね。
まだ、開所から半年の事業所です。スタッフも試行錯誤で頑張っています!
一緒に、燦倶楽部中条を創っていただける方、地域福祉の興味のある方大歓迎!
未経験、介護・福祉に興味がある方、大歓迎!一つ一つ一緒に仕事を行いましょう!
お気軽のご連絡くださいね!
そして、ご利用者のご相談!
福祉・介護・介護保険・生活の心配・介護サービスなどなど・・・
お気軽にご相談くださいね!
こちらも詳しくは「ながの地域福祉サービス」で検索!
電話の方は、燦倶楽部中条(さんくらぶ なかじょう)
電話 026-267-3977 までいつでもお電話くださいね!
まだまだ、暑い日が続きますね・・・
コロナの影響で色々イベントがなくなり・・・季節感が狂っていますね。
この暑さが続くと、これから夏のイベントがあるのでは・・と思っちゃいますね。
水分、塩分補給で、脱水にお気を付けくださいね!
Posted by tikifuku at
12:02
│Comments(0)